※アフェリエイト広告を利用しています

シューズ

初めての筋トレ用シューズは “コンバース” 以外ありえない!選ぶべき3つの理由!

筋トレを始める前に、まず決めたいのが「筋トレ用シューズ」

コンバースは多くのトレーニーやパワーリフティングの大会でも長年使用されている、筋トレには打ってつけのコスパ最強シューズです。

コンバースって実際どうなの?

一足4,590円〜購入できて、他の筋トレ用シューズよりもお安く通うことができるからおすすめだよ!

今回は

  • 初めての筋トレ用シューズは何を選べば良いのか知りたい
  • なぜトレーニーは皆コンバースを履いているのか知りたい
  • 筋トレ用のコスパが良いシューズを探している

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

皆さんは、筋トレ用のシューズは何を履いていますか?

まさか、ランニングシューズなんかで筋トレしてませんよね?

履いているシューズ次第でトレーニングのパフォーマンスも大きく変わります。

この記事でわかること
  • なぜ初めての筋トレ用シューズはコンバースが適しているのか
  • なぜ多くのトレーニーはコンバースを愛用しているのか

私も最初はランニングシューズで筋トレをしていた一人でした。

筋トレ用シューズに変えた時、もっと早く変えておけばと後悔したのを覚えています。

今回は初心者目線で選び方やメリットを詳しく解説していくのでぜひ最後までご覧ください!

それでは、どうぞ!

筋トレに適した靴とは

筋トレに適したシューズとは以下の3つを満たしたものです。

  1. クッション性がない
  2. ソールが平たいくてグリップ力がある
  3. 軽い

この3つを満たしていれば、筋トレに適しているシューズです。

なぜなら、多くのトレーニングは地面に足を密着させて踏ん張ることで身体を固定したり、そこから強いパワーを産み出すから。

ふわふわしていたり、滑りやすいとうまく地面を捉えることができないので扱える重量が落ちたり、怪我にもつながりかねません。

ですので、上記の3つを満たしたシューズを選ぶことが大切です。

また、これはあくまで筋肉トレーニングを行う際の選び方。

ランニングやHIITなどの心拍トレーニングでは逆にクッション性があるものが好まれます。

用途に合わせてシューズを使い分けるのがオススメ!

\筋トレシューズはコンバース/

迷ったらこれ一択! デザイン・耐久・価格、すべて優秀

初めて買う方に『コンバース』をおすすめする3つの理由

世の中には筋トレ用シューズがたくさんあります。

  • NIKEなどの大手スポーツメーカー
  • レスリングシューズ
  • 5本指シューズ

その中でも『コンバース』を初めての筋トレ用シューズとしておすすめする理由は3つあります。

詳しく解説していきます。

①取扱店が多く試着できる

最大のおすすめ理由は取扱店が多く試着できる点です。

初めて買う方にとって大切なのは “履き心地“と”自分の足に合うか

世の中にはたくさんの筋トレ用シューズがあります。

購入する場合、大手スポーツ店に行く、ない場合は公式サイトやamazonなどで試着せずに購入するしかありません。

メーカーによってシューズの特徴が違ったりで購入してみたものの

「サイズが合わなかった」「足に馴染まない」

といった失敗も当然出てききます。

買ったものの靴擦れが起きたら最悪だわ

なので、初めてだからこそ実際に試着してから購入するべきです。

コンバースであれば、取扱店が多く試着できないということは基本的にはないはず。

実際に試着してピッタリ合うサイズや履き心地を試してから購入することをオススメします。

僕はプライベートで使用してたので筋トレ用としてもう一足ネットで注文したよ!

②機能性とおしゃれの両立

多くのトレーニーやパワーリフティングの大会でも使用されていますから、機能性は十分。

そして機能性もさる事ながら、めちゃくちゃオシャレです。

シンプルな定番デザインであればどんな人にもどんなウェアにも合いますし、カラーバリエーションが豊富なので気分やウェアに合わせて トレーニングファッション を楽しめます。

トレーニングのモチベーションは大切だから、トレーニングのファッションにも気を使おう!

多くの筋トレ用シューズは

機能性は良いけど地味」もしくは「オシャレだけど機能性に欠ける

というものがほとんどです。

そこを解決したのがコンバース。

だから選ばれています。

トレーニング時のファッションは、

「自分のモチベーションを上げる、集中力を上げる」

という面でめちゃくちゃ大切な部分です。

機能性もあってモチベーションを上げてくれるシューズはコンバースしかないのではないでしょうか?

③圧倒的な安さ

これだけ魅力が詰まっているコンバースですが価格がなんと

4000円〜6000円!

安すぎる……

必要最低限の機能圧倒的な価格でコストパフォーマンスが最高なんです。

なので初めての筋トレ用シューズとして本当にオススメできます!

安いからこそ

  • 気兼ねなく使用できる
  • 気軽に買い足せる
  • 気分でカラーを変える

ができちゃうのも良いですね!

ローカット or ハイカット

コンバースを選ぶ際によくこの問題が出てきます。

僕は今回ローカットを選んだよ!

理由はハイカットへのこだわりが特に無く、足元がスッキリしていた方が足首周りの柔軟性があって動きやすいと感じたためです。

ですので

ローカットがオススメな方

  • 特にハイカットへのこだわりがない方
  • 足首周りをスッキリさせたい方
  • 多くの種目をしており柔軟性を重視したい方

ハイカットがオススメな方

  • 足首を安定させたい方
  • BIG3を良く行なっており高重量を扱うことが多い方

履く方によって合う合わないがあるので、ローカットかハイカットかも実際に履いてみて、自分に合う方を選ぶことをオススメします!

\コスパ最強の筋トレシューズ/

迷ったらこれ一択! デザイン・耐久・価格、すべて優秀

コンバースのデメリット

コンバースを履いていて感じたデメリットを紹介します。

人と被りやすい

人気なシューズのため、どうしても人と被りがちです。

人と被るのが嫌な方は、あまりオススメできないです。

ただ、豊富なカラーとデザインがあるのでそこで差別化はできます。

私は全然気にしません。やはり良い商品はどうしても被ってしまいます。それが良い商品である証です。むしろ「良いもの選んでいるね!やっぱりこのシューズ良いよね!」みたいな気持ちで親近感が湧きます。

有酸素運動には向かない

靴底が硬いため、有酸素運動には不向きです。

クッション性がないので、長時間有酸素運動をすると足が疲れやすくなったり、靴づれを起こす可能性があります。

有酸素運動をする際はランニングシューズをオススメします。

\コスパ最強の筋トレシューズ/

迷ったらこれ一択! デザイン・耐久・価格、すべて優秀

\シューズのニオイ対策も!/

その他オススメの筋トレ用シューズ

この記事では、コンバースに特化して解説してきました。

筋トレ用シューズを購入する際に候補に上がったものを紹介します。

5本指シューズ

最近話題になっている5本指のフィットネスシューズです。

オススメポイントは

  • 5本指により地面をつかめる、より踏ん張りが効く
  • ソールが薄く踵が潰れるので持ち運びやすい
  • 洗濯機で丸洗いできる
  • IFBBプロボディビルダーの山岸秀匡さんも愛用している一足

選ばなかった理由は少し高いから。初めてにしてはハードルが高かったです。
ただ、より筋トレの効果を高めたいのであればオススメできる一足です。

>> コーディネート紹介

最後に、こちらのコンバースを使用した筋トレコーディネートを全部で3種類ご紹介します。

コーデ①ジョガーパンツと

Tシャツ:EVANE
ジョガーパンツ:EVANE

ソックス:NIKE
シューズ:コンバース

EVANEのジョガーパンツとセットアップ。白にするとジムでありがちな真っ黒コーデもさらに映えるので相性がいいですね。

コーデ②ショートパンツと

Tシャツ:EVANE
ショーツ:UNIQLO
ソックス:NIKE
シューズ:コンバース

ユニクロのショートパンツと合わせて見るとこんな感じ。

ソックスは流行りの長いタイプを選んでみました。

ジムでの王道コーデです。

シンプルなコーデですが、何にでも合うのがコンバースの良いところだと思います。

もう少し色を入れたいのであれば、明るい色のコンバースを買うのもありですね。

コーデ③ピチピチパンツと

Tシャツ:EVANE
パンツ:LYFT
ソックス:NIKE
シューズ:コンバース

最後は、ピチピチのストレッチパンツと合わせてみました。

細身のものを選んでもコンバース自体が洗練されたデザインでスタイリッシュなのでよく会うと思います。

\コスパ最強の筋トレシューズ/

迷ったらこれ一択! デザイン・耐久・価格、すべて優秀

まとめ

今回は「初めての筋トレ用シューズはコンバースにすべき理由」について解説しました。

以下の3つがコンバースをおすすめする理由です。

  • 取扱店が多く実際に試着できる
  • 機能性とおしゃれが備わっている
  • 圧倒的な安さで買いやすい

「今までランニングシューズでトレーニングしてたけど、筋トレ用シューズを探している」

「どれを選べば良いかわからない」

こういう人こそ是非一度 “コンバース” を手に取って履いて欲しいです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

\シューズのニオイ対策も!/

迷ったらこれ一択! 品質・飲みやすさ・価格、すべて優秀
「がし」も使っている超おすすめプロテイン「REYS」はこちら!