※アフェリエイト広告を利用しています

プロテイン

レイズプロテインおすすめ味ランキングを一挙公開!購入前必見!【口コミ・評判も】

※2023年12月24日塩キャラメル味が追加されました!

山澤さんの「レイズプロテイン」おすすめ味を知りたい!実際の口コミや評判はどうなの?

今回はこんな疑問にお答えします!

おすすめの味はいくつかありますが、どれが一番いいのでしょうか?

レイズホエイプロテインって何?

山澤礼明さんがプロデュースするサプリメント事業「レイズ」から販売されているプロテインでAmazonベストセラーになるほどの人気商品だよ!

レイズ公式オンラインストアで販売されている味は全部で8種類あり、味選びで悩む人が多いです。

そこで、本記事ではレイズプロテインおすすめ味をランキング形式で紹介します。

各プロテインの味ごとの口コミ・評判や、レイズプロテインのよくある質問も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

それでは、どうぞ!

\コスパ最強プロテイン/

迷ったらこれ一択! 品質・飲みやすさ・価格、すべて優秀

>> 結論!カフェオレ風味が現時点で最もおすすめの味

結論からいうと、カフェオレ風味現時点でもっともおすすめの味です。

飲みやすさ・甘さ・溶けやすさ・販売数・評価数など総合力(バランスの良さ)で頭一つ突き抜けて人気です。

>> レイズホエイプロテインおすすめランキング

ここからは、レイズプロテインのおすすめ味をランキング形式で紹介します。

REYS公式オンランストアで1ヶ月の販売数をもとに集計を行い、当ブログ独自の人気味ランキングを作成しました。

順位美味しさREYS
(1ヶ月間)
1位カフェオレ
★★★★★20,000点
2位チョコレート
★★★★★10,000点
3位ロイヤルミルクティー
★★★★★9,000点
4位ミックスベリー
★★★★10,000点
5位塩キャラメル
★★★★10,000点
6位ヨーグルト
★★★★7,000点
7位オレンジ
★★★★★5,000点
8位グレープ
★★★★4,000点

カフェオレ風味が圧倒的で1ヶ月での販売数が20000点でした。

迷ったらカフェオレにしておけば間違いない!

下記のリンクからそれぞれ詳細な説明や口コミ・評価に移動します。

第1位|カフェオレ風味

おすすめ度★★★★★
おすすめポイント・甘さ控えめでプロテインとは思えない完成度。
・ダマにならない
・山澤さんも大好き
・レイズプロテインの中で一番売れている
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、もっともおすすめの味は「カフェオレ」です。

この「がし」でもカフェオレ風味は欠かさずストックしているよ!

プロテインと言われなければ、わからないレベルで美味しい!

このクオリティでこの価格は正直圧倒的です。

カフェオレ風味については下記の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

口コミ・評価

カフェオレ風味に対する口コミ・評判はこちら。

第2位|チョコレート

おすすめ度★★★★★
おすすめポイント・チョコ感をしっかり感じられる味
・ダマにならない
・ココアパウダーの分量にこだわったというこだわりの味
・個人的には全チョコ味プロテインの中でNo.1
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、2番目におすすめの味は「チョコレート」です。

チョコレートがここまで感じられるプロテインはなかなかないよ!

チョコレート風味については下記の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

口コミ・評価

チョコレートに対する口コミ・評判はこちら。

第3位|ロイヤルミルクティー風味

おすすめ度★★★★★
おすすめポイント・午後の紅茶レベル
・ダマにならない
・山澤さんも大好き
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、3番目におすすめの味は「ロイヤルミルクティー風味」です。

これもプロテインと言われなけば、午後のミルクティーと間違える美味しさでした!

口コミ・評価

ロイヤルミルクティー風味に対する口コミ・評判はこちら。

第4位|ミックスベリー風味

おすすめ度★★★★
おすすめポイント・酸味がクセになる味
・少しダマが気になる
・レイズプロテインの中でスッキリ重視ならこれ
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、4番目におすすめの味は「ミックスベリー風味」です。

ガツンとくる酸味がクセになります!

口コミ・評価

ミックスベリー風味に対する口コミ・評判はこちら。

第5位|塩キャラメル

おすすめ度★★★★
おすすめポイント・一番最近追加された味
・最近追加されたのに、人気度はトップレベル
・今までのレイズの味に飽きている方におすすめ
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、5番目におすすめの味は「塩キャラメル風味」です。

キャラメル味って中々ないから思わず買っちゃいました!

塩キャラメル風味については下記の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

口コミ・評価

塩キャラメル風味に対する口コミ・評判はこちら。

第6位|ヨーグルト風味

おすすめ度★★★★
おすすめポイント・スッキリ重視の方におすすめ
・少しダマになる時がある
・まろやかで飲むヨーグルトに近い味
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、6番目におすすめの味は「ヨーグルト風味」です。

朝一番に飲みたくなる味です!

口コミ・評価

ヨーグルト風味に対する口コミ・評判はこちら。

第7位|オレンジ風味

おすすめ度★★★★★
おすすめポイント・個人的にめちゃくちゃ好きな味
・駄菓子とかじゃなくて100%オレンジジュースに近い
・甘いプロテインが苦手な人におすすめ
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、6番目におすすめの味は「オレンジ」です。

まさにオレンジジュースでごくごくいけます!

口コミ・評価

オレンジに対する口コミ・評判はこちら。

第8位|グレープ

おすすめ度★★★★
おすすめポイント・ブドウ好きにオススメの味
・一番人気はないが、普通に美味しい
・甘いプロテインが苦手な方におすすめ
価格(税込)3,218円
公式オンラインストア公式オンラインストア

2024年現在、8番目におすすめの味は「グレープ」です。

もう少しさっぱりしている方が私は好きです!

口コミ・評価

グレープに対する口コミ・評判はこちら。

>> 山澤さん本人もレビュー動画出しています!

山澤礼明さんご本人もプロテインレビューしていたので参考にしてみてください!

※プロテインレビューのところから再生されます。

>> 僕がレイズホエイプロテインをおすすめする2つの理由

ここからは僕がレイズホエイプロテインをおすすめする理由をトレーニー目線で述べていきます。

レイズホエイプロテインの概要は以下の通り。

3,280円

カフェオレ風味
チョコレート風味
ロイヤルミルクティー風味
ミックスベリー風味
オレンジ風味
ヨーグルト風味
グレープ風味
塩キャラメル風味

たんぱく含有率72%製法WPC
  • 1杯あたりのたんぱく質:21.8g
  • 1杯あたりの炭水化物:3.5g
  • 1杯あたりの脂質:1.8g

レイズホエイプロテインを1言でいうと……

コスパ良く効率的にたんぱく質を摂取できるプロテインパウダー!

です。

おすすめ理由①ビタミンB群

レイズホエイプロテインたんぱく質の吸収を良くするビタミンB類が豊富に入っているので、コスパ良く利用したい人だけでなく、たんぱく質を体内に効率的に吸収したい人にもおすすめしたい商品です!

おすすめ理由②たんぱく含有率は低いがコスパ良し!

たんぱく質含有率は75%以上が一般的に良いプロテインの基準とされていますが、本商品は72%と若干低い数値でした。

が、1kg3,280円と考えるとコスパは良い方だと感じます。

また、5g以下に抑えたい炭水化物は3.9g3g以下に抑えたい脂質は1.9gのため、ダイエット中でも安心して飲むことができる万能プロテイン。

これから新しくプロテインを飲み始めようとしている人やコスパ良く吸収の良いたんぱく質を求めている人にもおすすめしたいホエイプロテインでした!

>> REYS レイズ ホエイプロテイン | 栄養成分表示

こちらがレイズホエイプロテインの栄養成分表示。

1食分(30g)あたり
エネルギー1173kcal
たんぱく質21.8g
脂質1.8g
炭水化物3.5g
食塩相当量0.22g
ビタミンB10.9mg
ビタミンB20.9mg
ナイアシン4.4mg
パントテン酸1.6mg
ビタミンB60.8mg
ビタミンC50.0mg
ビタミンD1.9ug

たんぱく質の他に吸収を良くするビタミン類が多く含有されているのが嬉しいポイント!

さすが山澤さん。筋トレする人のことを考えて作られています!

原材料はこちら

乳製たんぱく(アメリカ製造)、ココアパウダー、クリーミングパウダー、食塩/乳化剤、香料、甘味料(アスパルテーム・L -フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、(一部に乳成分、大豆を含む)

>> REYS レイズ ホエイプロテイン | 開封レビュー

開けたらすぐチョコレートのあま〜い香りが…。美味しそう。

こちらが粉末。チョコレート色で香りもチョコレート。

30gの粉末を200ml溶かすみたいです。これ結構少ない水の量ですね。

スプーンすり切りで10gのためスプーン3杯分で1食になります。

粉に対して水が少なめですがしっかり溶けてくれました。

それではいただきます!

甘くて美味い!ココアよりのなめらかなチョコレート味で飲みやすい!

\おすすめNo.1のレイズプロテイン/

迷ったらこれ一択! 品質・飲みやすさ・価格、すべて優秀

>> レイズ ホエイプロテイン | よくある質問

レイズホエイプロテインについて、よくある質問に回答します。

公式販売先は?

🅰️ 現在の取り扱いはAmazonのみとなっています!

他サイトでもちらほら転売されているのを見かけますが、正規の取り扱いはAmazonのみですので気をつけて下さい。

このことは山澤礼明さんも自身のYouTubeで公言しています。

買う際は必ず販売元が「REYS【公式オンランストア】」であることを確認してください。

レイズホエイプロテインには人工甘味料は入っている?

🅰️ レイズプロテインの成分中にアスパルテームが入ってます。最近プロテイン界隈で少し話題になっている成分ですね。気になる方は飲まないという選択肢もありだと思います。

詳細は下記の動画を参考にしてみてください。

飲み方は?

🅰️ 水で美味しく飲むことができます。 【飲み方】付属のスプーン3杯(約30g)を目安に、200mlの冷たい水などに溶かして飲みましょう。

>> まとめ:レイズプロテインおすすめ味は「カフェオレ風味」

本記事では、レイズプロテインおすすめ味を紹介しました。

レイズホエイプロテインのなかでのおすすめは「カフェオレ」。

カフェオレ風味は個人的におすすめだけではなく、Amazonで最もレビュー数と販売数が多く、総合ランキングでもおすすめNo.1です。

カフェオレ風味をおすすめする人
  • 味選びで失敗したくない人
  • 初めてレイズのホエイプロテインを買う人
  • とにかくコスパの良いプロテインが飲みたい
  • カフェオレが大好きだ!
  • 酸っぱいプロテインは苦手だ!

迷ったらカフェオレ風味にしておけば間違い無いです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

\おすすめNo.1のレイズプロテイン/

迷ったらこれ一択! 品質・飲みやすさ・価格、すべて優秀

「REYS」の商品レビューシリーズはこちらから

\REYS レイズ EAA/

https://gasshii.com/reys-eaa

\REYS レイズ プレミアムバーナー

\REYS レイズ グルタミン/

迷ったらこれ一択! 品質・飲みやすさ・価格、すべて優秀
「がし」も使っている超おすすめプロテイン「REYS」はこちら!